ライター : sakura

基本的な細巻きの作り方

Photo by sakura4

調理時間 15
老若男女だれもが大好きな細巻きは、コツさえマスターすればおうちで簡単に作れます。大人なら好みでわさびを多めにしたり、お子さんならわさび抜きにしたり。 お昼ごはんや晩ごはんはもちろん、小腹がすいたときの間食にもぴったりです。この記事では、いつでも手軽に作れる細巻きの基本の作り方をご紹介します。

材料(2本分)

Photo by sakura4

上手に作るコツ・ポイント

  1. 酢飯を海苔の上に広げるときは、必ず上部1cmほどあけることです。広げた酢飯の手前の端と奥の端をつけると、酢飯同士がくっついて細巻きがきれいに仕上がります。
  2. わさびの量はお好みで調節してくださいね。
  3. 巻きあがった細巻きを切るときは、包丁を濡らすときれいに切ることができますよ。

作り方

1.海苔とマグロを切る

半分に切った海苔と、短冊に切ったマグロ

Photo by sakura4

焼き海苔は半分に切り、マグロは1cmの棒状に切ります。

2.酢飯を作る

ボウルに入った酢飯

Photo by sakura4

酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて寿司酢を作ります。ボウルに温かいごはんを入れて寿司酢を加え、しゃもじで切るように混ぜ合わせてください。

3.海苔の上にごはんをのせる

巻きすの上の海苔と酢飯

Photo by sakura4

巻きすに海苔をのせ、半量のごはんを薄く広げます。このとき、のりしろとして上部1cmほどあけてください。

4.わさびを塗ってマグロをのせる

マグロをのせた巻きすの上の酢飯

Photo by sakura4

ごはんのほぼ中央に、わさびを一直線に塗り、その上にマグロをのせます。マグロの長さが足りないときは継ぎ足してくださいね。

5.手前から巻いていく

巻きすで巻く細巻き

Photo by sakura4

具を手でおさえながら、手前から巻きすごと巻いていきます。

6.カットして盛り付け

白いお皿に盛り付けた細巻き

Photo by sakura4

巻き終わったら巻きすをはずし、海苔がなじむまで少しおきます。海苔がしんなりしてきたら、6等分して皿に盛り付ければ完成です。しょうゆをつけてお召し上がりください♪

巻いて楽しい!巻き寿司のアレンジレシピ5選

1. 2つの味を楽しめる!うなぎと牛しぐれの細巻き

うなぎの蒲焼きと牛肉のしぐれ煮を使う、ちょっと豪華な細巻きをご紹介します。うなぎと酢飯を巻くのは海苔ではなく野沢菜。牛肉のしぐれ煮にマヨネーズを合わせると、バラエティーに富んだ味が楽しめます。特別な日のお弁当にぴったり。

2. お子さんも食べやすい!きゅうりとツナの細巻き

コンビニで販売されている、おにぎりの具として人気のツナマヨを使う細巻きです。わさび抜きなので、お子さんでもパクパクと味わえますよ。作り方も簡単で、お休みの日に親子で一緒に作るのにおすすめのひと品です。

3. 塩味で味わう!豚しゃぶの細巻き

豚しゃぶと大葉、みょうが、ねぎのような薬味で作る細巻きです。酢飯ではなく、ほんのりと塩味がきいたごはんと巻くので、手軽に作れるのが嬉しいポイント。薬味のしゃきっとした食感を楽しめるうえ、さっぱりとした味なので、食欲のない日に食べるのにぴったりの細巻きです。

編集部のおすすめ