目次
14. 鶏むね肉のトロミスープ
胸肉に下味をつけているので、パサパサ感が少なく、ジューシーな仕上がりになっています。
野菜もたくさん入っていて、食べ応え抜群です。最後に水溶き片栗粉を加えていて、ほどよくとろみも付くので、さらに食べやすくなりますよ。
15. 鶏むね肉の煮物
胸肉でも煮物がおいしく作れます。ポイントは圧力鍋を使うこと。圧力鍋で、短時間でお肉をやわらかくできます。
あっさりとしたやさしい味付けになっていて、ごはんのお供のおかずとしてもぴったりです。
鶏胸肉は和洋中でいかし方がいっぱい!
鶏胸肉は低カロリー高たんぱく質で、ダイエットには強い味方になってくれる食材です。
しかし毎日食べると思うと飽きてしまいますので、ご紹介したレシピを参考に、和洋中、さまざまなおいしい胸肉料理を作ってみてくださいね。
【参考文献】
(2019/11/1参照)
【文】管理栄養士 / 吉田有里
管理栄養士として調理現場を経験の後、献立作成や栄養指導に携わる。現在はフリーランスの管理栄養士として出張料理、記事執筆を行っている。
▼ダイエット中の食事についても詳しく知ろう!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ダイエット方法に関する記事
ダイエット方法の人気ランキング