【おでかけごはん】しっとりやわらか食感に!スパイシー鶏ハム
30 分
「スパイシー鶏ハム」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉と塩麹などの調味料を袋に入れてもみ込み、スキレットでしっとりと焼きました。塩麹力で鶏肉がやわらかくジューシーに仕上がります!おつまみやアウトドアごはんにもおすすめの一品です。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2〜3人分)- 鶏むね肉 1枚
- 塩麹 大さじ1杯
- チリパウダー 小さじ1杯
- 黒こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1杯
下ごしらえ
鶏むね肉は余分な皮と脂を取り除きます。
作り方
1
鶏むね肉にフォークで穴をあけます。ジッパー付き保存袋に鶏むね肉を入れ、塩麹、チリパウダー、黒こしょうを加えてもみ込みます。
2
スキレットにサラダ油を引いて中火で熱し、鶏むね肉を入れて表面の色が変わるまで焼きます。
3
ひっくり返して、中火で5分加熱します。火を止めてフタをして15分おきます。フタをあけてお好みの大きさに切って召し上がれ♪
コツ・ポイント
スキレットの余熱で火を通すことでしっとりとした鶏ハムになりますよ。また、塩麹の力でやわらかい食感になりますよ。
▼ヘルシーな「鶏むね肉」のアレンジレシピ
特集
FEATURE CONTENTS