日本酒をゆっくりと注ぐ

アルコールを飛ばした日本酒をゆっくりと注ぐのがポイント。一気に注ぐと温度が急激に上がってしまい、卵が固まってしまう可能性があります。卵と砂糖をのばすようにやさしく混ぜましょう。

卵酒の効果

風邪のときに効果的な成分がとれる

卵酒は薬品ではないので、「飲めば風邪が治る」という効果は見込めません。しかし、卵は非常に豊富な栄養を含む食品。とくに、体の免疫力を高めてくれる「必須アミノ酸」が多く含まれています。(※1,2)

卵酒にはアミノ酸のほかにも豊富な栄養素がたくさん含まれています。そのため、昔から卵酒には体力の回復をサポートする効果があると言われているんです。食欲がないときでも飲みやすい卵酒は、風邪のときにうってつけだと言えるでしょう。

体を温める成分がとれる

卵酒には飲むと体をぽかぽかと温めてくれる効果があると言われています。その秘密は、日本酒に含まれている「アデノシン」という成分。アデノシンは、血管を拡張し血流をよくする作用があります。(※3)

また、温かいお酒ほど胃腸での吸収が早くなり、血管が広がって体がすぐに温まります。日本酒を加熱する卵酒にも、同様の効果が期待できるというわけですね。(※4)

子どもでも飲める卵酒の作り方

子ども向けに卵酒を用意する場合は、作るときにしっかりとアルコールを飛ばすことが肝心!鍋に日本酒を入れたら2~3分ほど温めて、十分にアルコールを飛ばしましょう。少しお湯を入れて薄めると飲みやすくていいですよ。

また、やけどを防止するためにも、卵酒はしっかりと冷ましましょう。砂糖をハチミツに代えると、まろやかな味わいの卵酒に仕上がりますよ。

卵酒で作るアレンジレシピ3選

1. 大人の味を楽しめる!卵酒の抹茶ティラミス

卵酒にマスカルポーネチーズを混ぜるだけの簡単ティラミス。グラスの底に敷くビスケットとチーズのやわらかい食感がクセになるおいしさです。抹茶だけではなく、きなこやココアをかけてアレンジするのもおすすめですよ。

2. ふわふわでやさしい味!卵酒のはんぺんソテー

卵酒のはんぺんソテーは、おつまみやおやつにぴったり。ひと口大のはんぺんを卵酒に浸して、焼くだけの簡単レシピです。卵酒のやさしい味わいとはんぺんのふわふわの食感が、つい食べ過ぎてしまうほどの絶品ですよ。

編集部のおすすめ