おうちで十五夜♪落とし卵の月見だんご汁
10 分
「お月見だんご汁」のレシピと作り方をご紹介します。十五夜は甘いお団子もいいけど、いつもの献立にプラスして落とし卵の月見団子汁はいかがですか?しょうゆベースでシンプルに日本のイベントを楽しめるレシピになっています。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・大根、にんじんはいちょう切りにします。
・しいたけは薄切りにします。
作り方
1
白玉粉、豆腐をまとめるまで混ぜ合わせ、ひと口大に丸めます。
2
鍋に水(分量外)を入れて沸騰させます。①を入れて浮き上がるまでゆで、冷水にとって冷やします。
3
別の鍋にサラダ油を引いて熱し、大根、にんじん、しいたけを加えて油がまわるまで炒めます。
4
だし汁を加えてひと煮立ちさせ、(a)を加えて②の白玉、卵を加えてフタをし、3分煮込みます。
5
器に盛り、お好みで小口ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
・お好みの野菜で作ってみてください。
▼お月見にぴったりなレシピ
特集
FEATURE CONTENTS