目次
ルー要らず!ほっこりさつまいものクリームシチューレシピ
西洋料理でトロミ付けに使われる、ブールマニエをご存知ですか?なんだかむずかしそうな名前ですが、じつは小麦粉とバターを合わせるだけの簡単調味料。今回は、そのブールマニエを使った作り方をご紹介いたします。
お肉と野菜の旨みが溶け込んだやさしいスープ、ほくほく甘いさつまいもに、思わずにっこり笑顔がこぼれてしまうでしょう。
お肉と野菜の旨みが溶け込んだやさしいスープ、ほくほく甘いさつまいもに、思わずにっこり笑顔がこぼれてしまうでしょう。
材料(3~4人分)
・さつまいも……1本(300g)
・鶏もも肉……250g
・玉ねぎ……1個(200g)
・にんじん……1本(180g)
・水……3カップ
・牛乳……1と1/2カップ
・塩……小さじ1と1/2杯
・顆粒コンソメ……小さじ1と1/2杯
・こしょう……少々
・小麦粉……大さじ4杯
・バター……大さじ4杯
・サラダ油またはオリーブ油……大さじ1/2杯
作り方
1. 具材とバターの下ごしらえをする
さつまいもの皮をよく洗い、1cm幅の半月切りにします。10分ほど水にさらし、ざるに上げておきましょう。さらしている間は、2回から3回水を入れ替えてくださいね。
玉ねぎとにんじんの皮をむきます。玉ねぎはくし形切り、にんじんは乱切り、鶏もも肉はひと口大に切りましょう。
バターを室温に戻しておきます。
2. 具を炒める
深さのある鍋にサラダ油またはオリーブ油を熱し、鶏もも肉を炒めます。色が変わったら玉ねぎとにんじんを加え、分量外の塩・こしょう少々を振って全体をなじませましょう。
3. 煮込む
水を加え、強めの中火で10分間煮ます。
さつまいも、顆粒コンソメ、塩、こしょうを加えさらに5分間煮ます。
4. ブールマニエを準備する
具を煮込んでいる間に、室温に戻した小麦粉とバターを合わせておきましょう。全体が均一になるまで、しっかりと練り混ぜます。
クリームシチューに関する記事