目次
お家で簡単「クロッカン」レシピ
クロッカンは「カリカリとした食感」という意味をもつフランスのお菓子です。ケーキ屋さんではシュー生地で作ったり、パン屋さんではクロワッサンの生地で作ったりするのですが、共通してガリガリ、ザクサクとした食感が特徴です。
今回のように市販のパイシートを使うこともあり、いろいろな生地で作られているスイーツです。
材料(直径4〜5cmの円型 16個分)
・市販のパイシート……200g
・くるみ、アーモンド……100g
・きび砂糖……70g
作り方
1. ナッツ類をから炒りして刻む
ナッツ類を150℃で5分程度、オーブンでから炒りし、粗熱が取れたら細かく刻んでいきます。
2. パイ生地をカットする
半解凍したパイ生地を1cm四方にカットします。
3. すべての材料を混ぜ合わせる
ナッツ、カットしたパイ生地、きび砂糖をボウルにすべて入れ、スプーンなどを使ってよく混ぜ合わせる。
※このときに、オーブンを220℃に予熱します。
4. オーブンで焼く
アルミホイル皿に分けて入れ、220℃のオーブンで16〜18分焼く
- 1
- 2
ナッツの人気ランキング