旨辛味が染み込む。麻婆きゅうり
15 分
「麻婆きゅうり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。乱切りにしたきゅうりを豚ひき肉と一緒に炒めてピリ辛味に仕上げました。加熱したきゅうりは味がとても染み込んでおいしいですよ。きゅうりの使い方がいつも一緒になってしまう方に試して欲しいひと品です。 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

295kcal

16.4g

22.7g

10.3g

7.9g

2.7g
材料
(2人分)- きゅうり 3本
- 豚ひき肉 150g
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 長ねぎ 15g
- a. 酒 大さじ1杯
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- a. 豆板醤 小さじ1杯
- a. 赤みそ 大さじ1杯
- 水 50cc
- ごま油 大さじ1と1/2杯
下ごしらえ
・長ねぎは小口切りにします。
・きゅうりはヘタを落とします。
作り方
1
きゅうりはピーラで縞模様になる様に皮をむき、乱切りにします。
2
フライパンにごま油をひきしょうが、にんにく、長ねぎを加えて弱火で加熱します。
3
香りがしてきたら、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒めてきゅうりを加えます。
4
きゅうりがしんなりしてきたら(a)の調味料、水を加えて煮絡めます。
5
器に盛ってお好みで糸唐辛子、白いりごまをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・きゅうりは縞模様にすることで味が染み込みやすくなりますよ。
・赤みその代わりに甜麺醤を入れてもおいしいですよ。
鶏ガラスープの素に関する記事