目次
成形のコツも!本格ディアマンクッキーレシピ
ディアマンクッキーとは、クッキーのまわりの縁の部分に砂糖をつけて焼き上げるクッキーです。できあがったクッキーがキラキラと輝いて、まるでダイヤモンドのようにきれいなためフランス語で「ダイヤモンド」を意味するディアマン(diamant)と名付けられています。
そんな高級な名前のクッキーですが、作るのが大変、ということはなく、コツをつかめば誰でも簡単に作ることができます。
材料(40枚分)
・無塩バター……100g
・砂糖……60g
・卵黄……1個分
・小麦粉……165g
・アーモンドプードル……25g
・グラニュー糖……適量
作り方
1. バターと砂糖を混ぜ合わせる
室温にもどしたバターをボウルに入れ、ヘラなどでやわらかくなるまでまぜたら、今度は粉糖を加えてさらにまぜ合わせます。
2. 卵黄を加える
同じく室温においていた卵黄を加えて、さらによくまぜ合わせます。
3. 粉類を加える
粉類を合わせたものを一気に加えて、ヘラでさっくりとまぜ合わせます。ある程度まざったら手でこねていきます。最初はボロボロした生地ですが、こねているとだんだんとまとまってきます。
4. 棒状にして冷蔵庫で寝かせる
細長い棒状にしてラップで包み冷蔵庫で1時間以上生地を休ませます。