トースターとレンジで簡単。麻婆のっけなす
15 分
「麻婆のっけなす」のレシピと作り方をご紹介します。半分に切ったなすをトースターで焼き、麻婆味の肉味噌はレンジで作りました。なすの上にたっぷりと肉味噌をかけて完成です。時短にしたい時、火を使いたくない時にもぴったりなレシピですよ。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2人分)- なす 3本
- ごま油 小さじ2杯
- 塩 少々
- 粗挽き黒こしょう 少々
-
肉味噌
- 豚ひき肉 150g
- 長ねぎ 10cm
- a. 酒 小さじ2杯
- a. 焼肉のたれ 大さじ2杯
- a. ラー油 小さじ2杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 糸唐辛子 適量
下ごしらえ
・天板にアルミホイルを敷きサラダ油(分量外)を薄く塗ります。
・なすはヘタを取り除きます。
・長ねぎは輪切りにします。
作り方
1
なすはピーラーで縞模様になるように皮をむき、縦半分に切ります。
2
アルミホイルを敷き、サラダ油を塗った天板になすを並べます。ごま油をハケで皮目に塗り、塩、粗挽き黒こしょうをかけてトースターで10分〜20分程焼きます。
3
ボウルに豚ひき肉、(a)の調味料を加えてラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
4
長ねぎを加えて混ぜ合わせてラップをかけてレンジ600W1分半加熱します。
5
なすの上に④をかけて糸唐辛子をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・なすの加熱時間は様子をみて調整してくださいね。
・ラー油の分量はお好みで調整してください。ラー油抜きでもおいしいですよ。
▼なすを使ったレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS