とろ〜り絶品。基本の半熟ゆで卵
10 分
理想の半熟を実現。「基本の半熟ゆで卵」のレシピと作り方をご紹介します。冷蔵庫から出したての冷たい卵でゆで卵を作ります。時間をしっかり守ってゆでるととろとろの半熟ゆで卵に仕上がります。色々なバリエーションの料理に使えるので、ぜひ作り方をマスターしてみてくださいね。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(4個分)- 卵 適量
- 水 適量
作り方
1
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させます。
2
冷蔵庫から出した冷たい卵をおたまでそっと入れ、弱中火で6分ゆでます。
3
冷水で冷ましたら完成です。
コツ・ポイント
・冷蔵庫から取り出したばかりの冷たい状態で作ってください。
管理栄養士からのコメント
この料理の栄養情報
・カロリー:91kcal(卵1個分)
・主な栄養素:タンパク質
ワンポイントアドバイス♪
卵はタンパク質やビタミンを多く含み、栄養価の高さから「完全栄養食」とも呼ばれています。
卵を麺類やご飯ものなど炭水化物に偏りがちな食事にプラスすると、見た目や味だけでなく栄養バランスもぐっと良くなります。
調理も手軽で、忙しい時にも便利な食材ですね。
▼ゆで卵を使ったレシピ
特集
FEATURE CONTENTS