目次
黒ごまプリンの基本レシピ
まずは基本となる黒ごまプリンの作り方をご紹介します。普通のプリンのような蒸し焼きにはせず、冷やし固めて作るので、とても簡単にお作りいただけますよ。生クリームを入れることで、濃厚でクリーミーな味に仕上がります。
材料(4人分)
・牛乳……300g
・黒ごまペースト……30g
・砂糖……50g
・生クリーム……100g
・粉ゼラチン……5g
・水……大さじ2
※粉ゼラチンは水の中に振り入れてふやかしておきます。
作り方
1. プリン液を作る
鍋に黒ごまペーストを入れ、少しずつ牛乳を加えて混ぜ合わせます。
砂糖を加えて火にかけ、沸騰直前まで温めます。
火からおろし、ふやかしたゼラチンを混ぜ合わせます。
生クリームを加えます。
2. 冷やし固める
氷水にあてながら、とろみがつくまで冷まします。器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めればできあがり。
作るときのコツ
黒ごまペーストは、牛乳を少しずつ加えて分離しないように混ぜ合わせましょう。また黒ごまのプリン液はごまの成分が沈殿しやすいので、とろみがつくまで冷やしてから器に流し入れると、きれいに仕上がりますよ。
ごまプリンのアレンジレシピ5選
1. 黒ごま豆乳プリン
牛乳の苦手な方やアレルギーの方におすすめなのが、黒ごま豆乳プリンです。牛乳の代わりに豆乳を使うと、やさしい味わいに仕上がりますよ。濃厚な黒ごまソースをからめて食べると、ごま好きにはたまらないおいしさです。
- 1
- 2
プリンの人気ランキング