ライター : きく

丸なすの焼きレシピ5選

1. ステーキみたい!「白丸ナスみそチーズ焼き」

白い丸なすを使った濃厚な味わいの「白丸ナスみそチーズ焼き」。ハチミツみそを塗った丸なすにピザ用チーズを振りかけてオーブンへ。シンプルなのに味わい深く、メイン料理にぴったりのひと品です。

2. カフェメニューみたい「丸なすとひき肉のミルフィーユ」

まるでカフェメニューのようにおしゃれな「丸なすとひき肉のミルフィーユ」。スライスした丸なすの間に調理したひき肉を挟み、重ねていくだけ!最後にチーズをのせてオーブンで焼いたら完成です♪ バゲットと合わせて、朝ごはんやランチにどうぞ。

3. じっくり丸揚げ「とろとろ丸なす田楽」

コチュジャン入り甘味噌を使った風味豊かな「とろとろ丸なす田楽」。やわらかくなるまでじっくりと揚げられた丸なすのとろとろ食感は絶品♪ 甘辛お味噌と相性抜群です。ごはんのおかずや、おつまみにも合いますよ。

4. おもてなしにも「丸なすの味噌マヨのせグリル」

丸なすを半分にして使う「丸なすの味噌マヨのせグリル」。みじん切りの玉ねぎ、味噌、マヨネーズを合わせたものをなすにのせたらトースターに入れるだけ♪ 丸々とした丸なすの形が生きるメニューです。

5. 簡単おしゃれ「丸なすのパルミジャーナ」

南イタリアの家庭料理「パルミジャーナ」を丸なすを使ってアレンジ。チーズはモッツァレラ、そしてパルミジャーノの2種使い!トマトソースは市販のものを使ってもいいので、準備も調理も簡単にできますよ。

丸なすの煮込みレシピ4選

6. 夏におすすめ「丸ナスとズッキーニの揚げびたし」

夏におすすめのひと品「丸なすとズッキーニの揚げびたし」。丸なすもズッキーニも夏に旬を迎える野菜。昆布とかつお節からとったお出汁をぐんと吸い込んだ揚げ浸しは絶品の味♪丸なすは煮崩れしにくいので、じっくり揚げてとろとろにしましょう。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ