目次
小見出しも全て表示
閉じる
にんじんとセロリのきんぴらレシピ
材料(2〜3人分)
セロリ……1本(100g)
にんじん……1/2本(75g)
ごま油……大さじ1杯
白いりごま……大さじ1杯
合わせ調味料
酒……大さじ1杯
みりん……大さじ1杯
砂糖……小さじ1杯
しょうゆ……小さじ2杯
赤唐辛子(輪切り)……1本分
下ごしらえ
にんじんは長さ5cmの細切りにします。
作り方
1. セロリは根元を落として筋を取ります。茎は5cm長さの細切りにし、葉は粗く刻みます。
2. ボウルに合わせ調味料の材料を入れ、混ぜ合わせます。
3. フライパンにごま油を引いて火にかけ、セロリの茎とにんじんを入れて炒めます。
4. 油が回ったら2を加えて水分がなくなるまで炒めます。
5. セロリの葉を加えてサッと炒め合わせ、いりごまを振って完成です。粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。※2〜3日を目安に召し上がりくださいね。
セロリの冷凍保存方法と賞味期限
冷凍保存方法
日持ちがあまりよくないセロリの保存には、冷凍がおすすめ。セロリは乾燥に弱いため、冷凍することで風味とおいしさを長持ちさせることができます。
保存のポイントは、葉と茎を分けること。葉の部分はみじん切りにし、ジッパー付きの冷凍保存袋で冷凍。茎は、筋をピーラーなどで取ってから軽くゆで、水気を切り、粗熱がとれたらジッパー付きの冷凍保存袋で冷凍します。サイズをそろえて切っておくと、調理する時に便利です。
賞味期限
冷凍保存が可能でも、やはり消費はお早めに。おいしく味わえる目安は約一ヶ月ですが、変色していたり、口にした際に違和感があった場合は処分しましょう。
みじん切りにした葉の部分は、もむだけで解凍が可能。料理の仕上げにふりかけると、風味も彩りもアップします。茎の部分は解凍せず、凍ったまま調理しましょう。レンジなどで解凍してしまうと、風味も味わいも栄養素もとんでしまいます。
- 1
- 2
セロリの人気ランキング