【作り置き】箸が止まらない!わかめとメンマの中華炒め
「わかめとめんまの中華炒め」のレシピと作り方をご紹介します。味噌汁や酢の物に出番が多いわかめをおつまみにぴったりな炒め物にしました。メンマと一緒に炒めることでメンマの旨味と絡み合ってしっかりした味付けに!パパッと簡単なひと品です。 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

35kcal

0.6g

3.2g

1.8g

0.3g

0.8g
材料
(3〜4人分)- 乾燥わかめ 10g
- メンマ 50g
- ごま油 大さじ1杯
- 赤唐辛子 1本
- しょうが(すりおろし) 1片分
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
下ごしらえ
・赤唐辛子は輪切りにします。
作り方
1
わかめは水で戻し、しっかり水気を切ります。
2
フライパンにごま油、赤唐辛子、メンマ、しょうがを入れて香りが立つまで炒めます。
3
わかめを加えて鮮やかな色に変わったら鶏ガラスープの素を加えて炒め合わせます。
4
火を止めて粗熱を取り、清潔な保存容器に入れて2〜3日を目安に召し上がってください。
コツ・ポイント
・しょうがが跳ねやすいので油が冷たいうちにメンマと一緒に炒めてください。
▼おつまみ作り置きレシピ
わかめに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
わかめの人気ランキング