目次
簡単絶品!サバ缶うどんの作り方(調理時間:10分)
サバ缶とめんつゆで、絶品うどんを作ってみましょう。サバ缶を使うことで、驚くほど深いうまみが出ます。作り方も3ステップでとっても簡単。あっという間に完成するので忙しい朝や、さっとすませたいお昼にもおすすめです。
材料(1人分)
・うどん……2束
・水煮サバ缶……1缶
・めんつゆ(3杯濃縮)……75cc
・水……600cc
・薬味……適量
※お使いのめんつゆの濃縮タイプによって分量は違います。めんつゆパッケージに記載されている「かけつゆ」の分量を参考にしてください。
作り方
1. うどんをゆでる
袋に記載されている時間通りにうどんをゆでます。ゆでたらザルにあげて水気をきっておきます。
2. 鍋に水とめんつゆ、サバ缶を入れて火にかける
鍋に分量の水とめんつゆ、サバ缶を汁ごと入れて火にかけます。ひと煮立ちしたら火を止めます。
3. 器に盛り付けて完成
ゆでておいたうどんと、作ったうどんつゆ、サバの身を器に盛って完成です。お好みで薬味を足していただきましょう。
作るときのコツ
サバ缶の身はほぐさずに、そのままめんつゆといっしょに煮てください。サバ缶の汁から十分にうまみが出るので、サバの身は温めるだけのイメージです。うどんにトッピングするとき、大きなサバの身がのっているほうが見映えも良くなります。
- 1
- 2
さば水煮缶の人気ランキング