目次
小見出しも全て表示
閉じる
筑前煮の基本の作り方
筑前煮の材料
・鶏もも肉……1/2枚(150g)
・こんにゃく……100g
・れんこん……80g
・ごぼう……1/2本
・干ししいたけ……4枚
・にんじん……1/4本
・里芋……160g
・絹さや……6枚
・ごま油……大さじ1杯
a. だし汁……300cc(だしの素:小さじ1杯、水300cc)
a. 酒……大さじ2杯
a. みりん……大さじ3杯
a. 砂糖……大さじ1杯
・しょうゆ……60cc
筑前煮の作り方
【下準備】
・鶏もも肉は余分な脂と皮を取り除き、3cm角に切ります。
・れんこんは1cm幅に切り、花の形に飾り切りして水にさらします。
・ごぼうは、ひと口大の乱切りにして水にさらします。
・里芋は皮をむき、ひと口大に切って下ゆでします。
・干ししいたけは水で戻して軸を取り除き、半分に切ります。
・にんじんは1cm幅の輪切りにして、花の形に飾り切りします。
・絹さやはヘタと筋を取り除き、塩ゆでします。
1. こんにゃくは1cm幅に切り、真ん中に切り込みを入れて端から一回くぐらせます。沸騰したお湯に入れて2分下茹でし、ザルにあげて水気を切ります。
2. 鍋にごま油を引いて中火に熱し、鶏もも肉を入れて炒めます。肉の色が白っぽく変わったら、れんこん、ごぼう、干ししいたけ、にんじんを入れて炒めます。
3. さらにこんにゃくを加え、全体的に油がなじんだら里芋を加えて炒めます。
4. a.の調味料を加え、落し蓋をして弱火で10分煮ます。
5. 野菜に火が通ったら落し蓋を外してアクを取り、しょうゆを加えます。強火にし、時々かき混ぜながら煮詰めます。
6. 煮汁がほとんどなくなり、照りが出てきたら絹さやを加え、全体を優しくかき混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
れんこんやにんじんは、飾り切りすることで見た目が華やかになるだけではなく、味がしみこみやすくなります。材料を最初にしっかりと炒めることで、味にコクが出ておいしくなりますよ。
賞味期限
味が濃いめで、煮汁がなくなるまでしっかりと煮詰めて作った筑前煮は、冷蔵庫で3日ほど保存できます。素材の味を楽しめるやさしい味付けの筑前煮は、作った次の日には食べきりましょう。
冷凍すると食感が変わってしやすい、こんにゃく、里芋を使っていない場合は、冷凍保存も可能です。食べやすい量ずつラップに包んでから、ジップつきの保存袋に入れて冷凍しましょう。冷凍では、3週間ほど保存可能です。
レシピ提供 macaroni
筑前煮の日の献立5選
主菜「焼きねぎとさんまの蒲焼き」
蒲焼きのたれは、調味料が同量ずつで、とても分かりやすい配合です。お料理初心者さんでもチャレンジしやすい簡単レシピですね。さんまのうま味と、甘辛い味付けで、ごはんがモリモリ食べられますよ♪
- 1
- 2
筑前煮の人気ランキング