目次
鶏ガラで作るあったかミルフィーユ鍋3選
1. シンプル!豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
シンプルな豚バラ肉と白菜を交互に挟んで重ねて作る、ミルフィーユ鍋のレシピ。鶏がらスープを使って、あっさりと食べやすい風味が特徴です。シンプルにポン酢をかけて食べるのがおすすめ!白いごはんと一緒にどうぞ♪
2. ニラやなめこが入ったユニークミルフィーユ小鍋
ひとり用のお鍋で作る、おつまみにぴったりなミルフィーユ小鍋のレシピ。具材にはニラやなめこも入ってとってもユニーク♪ 和風だしや鶏がらスープ、みりんなどを使って味わいも豊かです。冬の晩酌メニューにいかがですか?
3. 大根のお出汁がうまい!豚肉と豆苗の大根ミルフィーユ
大根の旨味が染み出たスープが甘くておいしい、寒い日にほくほくと食べたいミルフィーユ鍋です。鶏がらだしベースですが、おろしニンニクやショウガを加え、風味が香り立つようなアレンジになっています。シャキシャキとした豆苗もクセになる食感で◎
白だしで作るあったかミルフィーユ鍋3選
4. にんじんの色が映える!彩りミルフィーユ鍋
健康的なにんじんのオレンジ色がとてもよく映えるミルフィーユ鍋のレシピ。ピーラーで剥いたにんじんのヒラヒラとした形も、お鍋全体を華やかに見せてくれます。具材はにんじんのほかに白菜、豚バラとシンプルな内容。白だしのお出汁も、最小限の主張で食材のうまさを引き出してくれますよ♪
5. とろふわ!鶏つくねと白菜のとろろミルフィーユ鍋
白菜に鶏つくねをサンド!そしてその上からとろろをぶっかけていただく、とろふわ食感がが新しいミルフィーユ鍋です。鶏つくねにはシャキシャキのレンコンが入って、食感バッチリ。ふわふわでとろとろのとろろとのコントラストもおいしいですよ♪
6. トマトにオレガノにモツァレッラ!? 洋風ミルフィーユ鍋
白だしベースのミルフィーユ鍋に、トマトとモッツァレラ、そしてオレガノやシナモンなどハーブを加えた洋風アレンジ。トマトとチーズでちょっぴりイタリアンな味わいを楽しめます♪ 〆にはパスタを食べてもおいしそうですね!ワインを片手にいかがですか?