ライター : きく

豚肉で作る!うどんのつけ汁5選

1. レンジで簡単!豚肉ときのこのピリ辛つけうどん

Photo by macaroni

レンジで手軽に作れる、豚肉ときのこがたっぷり入ったピリ辛つけうどんです。きのこの豊かな風味と豚肉のコクが溶け込んだつけ汁が、うどんとよく絡みます。ラー油のピリッとした辛味が食欲を刺激し、ペロッと食べられますよ。

2. 半端なお肉救済策!豚肉となすとえのきのつけ汁うどん

中途半端に残ってしまったお肉を有効活用♪ なすやえのきと一緒にいただく、ボリューム満点なつけうどんのレシピです。うどんだけではなく、そうめんやお蕎麦のつけだれにしてもおいしそう!生姜を効かせて、ふんわりほっこりとした風味は冬場も楽しむことができます。

3. 焼いた長ネギがいい仕事してる!豚とねぎのつけうどん

豚肉、なめこ、ネギといった、味わい、食感ともにバランスがいい食材を使ったひと皿。なめこのとろりとした喉ごしも、ヘルシーで女性ウケしそうなアレンジ。体を芯から温めてくれる、寒い季節におすすめのつけうどんのアレンジです♪

4. カレールーから作る!カレーつけうどん

カレールーから作る、カレーつけうどんのレシピです。豚ロース肉か豚こま肉を使用。いつものカレーのようなひと皿なので、子供から大人までみんなで楽しむことができるアレンジですよ。温かい麺、冷たい麺、どちらでも食べてもおいしくいただくことができます。

5. ゴマは炒って使用!豚肉とナスのつけうどん

炒ってからすりつぶしたゴマの風味がおいしい、豚肉とナスのつけうどんのレシピ。煮干し出汁のシンプルなつけ汁に、ゴマの風味が香り立って匂いまでおいしいひと皿です。豚肉、なす、白ネギの旨味もつけ汁に染み出て味わいUP!

鶏肉で作る!うどんのつけ汁3選

6. さっぱり♪ 鶏肉の梅和え&おろし冷やしつけうどん

梅干しと大根おろしでさっぱりといただく、鶏肉のつけうどん。鶏肉もささみを使っているので、食感もとてもあっさりとしています。きゅうりやもやしなど、さっぱりと味わうことができるお野菜を用意。バランスよく、お腹いっぱいになりたい人におすすめのレシピです!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ