【漬け込み晩ごはん】帰宅後炒めるだけ!プルコギチキン&もやしナムル
20 分
漬け込む時間は含みません。
「プルコギチキン&もやしナムル」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉をコチュジャン味でプルコギ風の下味を漬け込みました。漬け込んでおけば帰宅後は炒めるだけなので簡単ですよ。副菜はレンジで簡単にできるもやしナムルです。
2019年12月8日 更新

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レシ…もっとみる
下ごしらえ
・鶏むね肉は余分な皮と脂を取り除きひと口大に切ります。
・玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。
作り方
1
ジッパー付き保存袋に鶏むね肉、(a) の調味料、玉ねぎを加えてもみこみます。冷蔵庫で半日以上漬け込みます。
2
ジッパー付き保存袋から取り出して、ごま油小さじ2杯(分量外)を引き中火で熱したフライパンで炒めます。お好みで白いりごまをかけて完成です。
3
もやしナムルを作ります。
もやしをボウルに入れてラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
4
ザルにあげて水気を切ります。別のボウルに(b)の調味料、白いりごま混ぜ合わせます。③を加えて混ぜ合わせ、清潔な保存容器に移します。冷蔵庫で半日以上漬け込みます。
コツ・ポイント
・お好みで鶏もも肉にしていただいてもおいしいですよ。
・もやしの水分が残っていると味が薄まるので、水気をしっかりと除いてください。