栄養情報(1人あたり)

388kcal

6g

27.6g

35.4g

26.9g

1.5g
下ごしらえ
・玉ねぎは薄切りし、ウインナーソーセージ、じゃがいも、ピーマンは細切りします。
作り方
1
ボウルにじゃがいも、ウインナーソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょう、バターを入れて混ぜ合わせ、3分30秒加熱し、粗熱を取ります。
2
春巻きの皮をひし形になるように置き、中心より少し下に①を1/6量をのせ、その上にとろけるチーズをのせます。
3
手前の角を折って具を包み、手前から奥に片方残して巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉でとめます。残した部分に水溶き小麦粉でのりづけし、ハサミでカットし、鯉の形にします。
4
170℃に熱したサラダ油に③の巻き終わりを下にして入れて、両面の皮が香ばしくパリッとするまで揚げ、油を切ります。
5
目、うろこを焼き海苔、スライスチーズ、ケチャップで飾り付けしたら完成です。※ハサミでカットした部分も揚げて、サラダやアボカドディップに添えてくださいね♪
コツ・ポイント
・巻く際にタネを多く詰めすぎると、春巻きの皮が破れる原因にもなるので気を付けてくださいね。
・巻き終わりは水溶き小麦粉でしっかりのりづけしてくださいね。春巻きの具材は、お好みにアレンジしてみてください。バナナを具材に使って、チョコペンで飾り付けしたらスイーツな春巻きにもなりますよ♪
▼こどもの日にピッタリなアレンジレシピはこちら♪
▼春巻きアレンジレシピはこちら♪
春巻きに関する記事