
ライター : okaya
インテリア大好きママライター
2児の子育て中のママライターです。インテリアや模様替え、生活小物が大好きで、子育て中でもおしゃれな空間を作りたいと日々奮闘中。映える料理やお皿、リラックスできるティータイムや…もっとみる
ブロッコリーと卵の基本サラダ
甘くておいしいブロッコリーに絡める卵は、冷めてもおいしいおかずのひと品に♪ 冷ませばお弁当のおかずにも、サンドイッチの具材にもなるので、どんなシーンにもぴったり合う副菜です。15分あればあっという間に完成します。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料(2人分)
・ブロッコリー(生)……200g
・卵(Lサイズ)……2個
・マヨネーズ……大さじ3から4
・黒コショウ……お好みで
・塩……お好みで
下準備
卵について
鍋に水を入れて塩をひとつまみ入れ、卵を鍋の中に入れます。そのまま火にかけ、沸騰すれば12分ほど中火でゆで続けます。ゆで終われば冷水にあげ、殻をむいておきましょう。
ブロッコリーについて
鍋やフライパンなどに水をはり、火にかけて沸騰させます。沸騰すれば塩をひとつまみ入れます。ブロッコリーを小さくカットして入れ、2分ほどゆでましょう。ゆで終わればザルにあげます。
作るときのコツ
ゆで卵はマヨネーズとよく絡ませる方がよいので、かたゆでにするがおすすめです。また、冷凍のブロッコリーは水分が出やすいので、戻し方などの取り扱いは商品の使用方法をよく確認してくださいね。
作り方
1. ゆで卵をつぶし、マヨネーズを入れる
卵の殻をむき、フォークでつぶしておきます。(準備した卵のうち、1個半をつぶして残りの1/2個は飾りのためにおいておきます。)
ゆで卵をある程度までつぶせば、マヨネーズをすべて入れてよく和えます。