栄養情報(1人あたり)

263kcal

18.2g

14.1g

14.7g

14.2g

1.8g
材料
(2人分)- ぶり 2切れ
- 長ねぎ 1/2本
-
合わせ調味料
- 酒 大さじ2杯
- みりん 大さじ2杯
- しょうゆ 大さじ1杯
- 砂糖 大さじ1/2杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 水溶き片栗粉 水:大さじ1杯/片栗粉:小さじ1杯
下ごしらえ
・長ねぎは食べやすい大きさに切ります。
作り方
1
ぶりは塩少々(分量外)をふり、5分ほど置きます。キッチンペーパーで出てきた水気を拭き取ります。
2
耐熱皿に合わせ調味料のを入れて混ぜ合わせます。ぶり、長ねぎを置きふんわりラップをかけて、600Wのレンジで4分加熱します。
3
レンジから取り出し、粗熱が取れるまでそのまま2〜3分置きます。ぶりと長ねぎを取り出し、水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせ、再度レンジで1分加熱します。
4
お皿にぶりと長ねぎを盛り付け、とろみをつけた煮汁をかけて完成です。
コツ・ポイント
・ぶりはレンジで加熱した後に、そのまま粗熱が取れるまで置くことで余熱で火が通りしっとり仕上がります。
レンジで作るレシピ動画はこちら
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ぶりの照り焼きの人気ランキング