メイン食材として選んだのは、「CO・OPサラダチキン(プレーン)」。話題のサラダチキンを缶詰にした、コープの人気商品です。
@aya_m08さんが考えた、ごろっと切ったサラダチキンと鮮やかな食材をきれいに並べるだけで、たっぷり野菜を食べられる華やかなサラダ。
「コープ」と「macaroni」のコラボ企画!コープの人気食材「サラダチキン(プレーン)」を使った@aya_m08さん考案のレシピを紹介します。概要は記事の最後をチェック♪
・「もち麦」はたっぷりのお湯を沸かして、15分ほど中火で茹でます。茹で上がったら流水でさっと洗ってぬめりを取り、ざるにあげて水気を切ります。
・卵は固めに茹でます。
・「スイートコーンドライパック」の汁は切ります。
1
「サラダチキン(プレーン)」の汁を切ります。
2
きゅうり、紫キャベツ、アボカドは2cmの角切りにし、トマトは2等分にします。
3
「サラダチキン(プレーン)」はひと口大に切り、ゆで卵は2cmの角切りにします。
4
器に②、③、「もち麦」、「ミックスビーンズドライパック」、「スイートコーンドライパック」を並べて、「濃厚シーザーサラダドレッシング」をかけたら完成です。
特集
FEATURE CONTENTS