【365日のパンとスープ】お野菜たっぷりバーニャカウダスープ
家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@mayumillionさん考案の「お野菜たっぷりバーニャカウダスープ」を紹介します。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
365日のパンとスープ
お野菜たっぷりバーニャカウダスープ by.@mayumillion
下ごしらえ
・ にんにくの皮をむき、縦半分に切り中の芽を取ります。
・ じゃがいもの皮をむき、さいの目切りにしてボウルに入れます。浸る程度の水を加えてレンジ600Wで3分加熱します。
・トッピングの野菜をひと口大にきります。
・ラディッシュは根っこ部分を除き、葉の根元を良く洗います。
作り方
1
(a)をよく混ぜ乳化させ、トッピング用野菜と混ぜ合わせた(a)を和えます。
2
小さな鍋ににんにく、(b)を入れて弱火にかけます。沸騰させて7〜8分茹でたらにんにくをザルに取り、軽く水ですすぎます。※水、牛乳の量は鍋の大きさによって、にんにくが浸る程度に調整して下さい。
3
鍋にオリーブオイルとアンチョビをいれ、アンチョビを溶かすように弱火で30秒ほど加熱します。下茹でしたにんにく、じゃがいも、水を加えハンドブレンダーで撹拌し、牛乳を加えてなめらかになるまで再度撹拌します。弱火で沸騰しないように温めます。
4
スープを盛り付け、野菜をトッピングします。オリーブオイルとレモンの皮をすりおろしたものを飾ったら完成です。