ライター : mikA.K

ミートオムレツの作り方

Photo by mikA.K

ひき肉とお野菜がたっぷり入ったオムレツは、プレーンのオムレツよりボリュームがあります。たまごはひとり分で2個使うとよりボリューミーに、たまご3つを2人で分けると軽い食べごたえに仕上がります。

材料(2人分)

Photo by mikA.K

作るときのコツは?

  1. 具に絡ませる片栗粉がポイントです。ほんの少し入れてあげることで具がぽろぽろせず、扱いやすくなります。あまり入れすぎるとホロホロ感がなくなってしまうので注意してください。
  2. 包むときのコツは、慌てないこと。たまごを熱し始めたら時間勝負になってしまいますが、自信がないうちは火を止めてあげるという選択肢も。たまごが固まりきらないうちにいったん火を止め、具をのせ終わってから火をつけると、余裕をもって調理できますよ。

作り方

1.野菜を切ります。

みじん切り玉ねぎと包丁とまな板

Photo by mikA.K

玉ねぎは1cm角くらいのみじん切りにします。
みじん切りにんじんとみじん切りピーマンと包丁とまな板

Photo by mikA.K

ピーマン、にんじんは5mm角くらいのみじん切りにします。

2.材料を炒めていきます。

フライパンと玉ねぎとにんじん

Photo by mikA.K

フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとにんじんを入れて中火でじっくり炒めます。
炒めた玉ねぎと生のひき肉とピーマンとフライパン

Photo by mikA.K

玉ねぎが透き通ってきたらひき肉とピーマンを加え、ぽろぽろになるように中火でしっかりと炒めます。 ひき肉が固まってしまう場合は、菜箸を4本持ってかき混ぜるように炒めると失敗しにくいです。

3.味付けをします。

炒めた具とナツメグと菜ばしとフライパン

Photo by mikA.K

顆粒コンソメ、ナツメグ、塩こしょうで味をととのえます。ここでは味をつけるというよりも香りをつけるくらいにとどめておいてください。

4.水溶き片栗粉で全体をまとめます。

炒めた具と水溶き片栗粉とフライパン

Photo by mikA.K

片栗粉を分量中の水で溶き、具材に回しかけます。木べらなどで素早く全体を混ぜ合わせましょう。全体がまとまったらボウルに移しておきます。

5.たまごをしっかり混ぜ合わせます。

溶いた卵が入ったボウルと泡だて器

Photo by mikA.K

ボウルにたまごを割り入れ、塩こしょうを2つまみ入れます。卵白のコシが切れるまで、しっかり混ぜ合わせましょう。混ざったら2等分します。

6.たまごをフライパンで熱していきます。

加熱されたたまごと菜ばしとフライパン

Photo by mikA.K

きれいなフライパンに油を薄く引いて中火で熱し、2等分にしたたまごを入れ、全体に回します。真ん中あたりを菜箸で軽く混ぜます。

7.具をのせます。

焼いたたまごに形よくのせられた具とフライパン

Photo by mikA.K

たまごが半分くらい固まってきたら、真ん中に形よく具をのせます。

8.包みます。

包まれてる途中のオムレツ

Photo by mikA.K

手前のたまごを具にかぶせたら、フライパンの奥にすべらせます。奥のたまごをかぶせたらお皿に盛り形を整え、完成です。

いろんな具で♪ ミートオムレツのアレンジレシピ5選

1. ひき肉入りオムレツ

ウスターソースでしっかりと味付けしたミートオムレツのレシピ。しっかり味のオムレツは男性にも大人気なひと品。ご飯にもお酒のおつまみにもピッタリなので、食べ盛りのお子さんとお父さんのお酒のおつまみが同時に作れちゃいますよ。

2. 具がゴロゴロ中華風オムレツ

具がたっぷり入った中華風オムレツのレシピ。こちらは包む必要なしの簡単オープンオムレツです。包むのが苦手な方でも安心して作れちゃいますね。ひき肉のうまみとタケノコの食感が楽しいひと品ですよ。

3. カレー風味オムレツ

お肉たっぷりなカレー風味のミートオムレツのレシピ。カレー粉を使うことでお手軽に作れちゃいます。小さなお子様にも大人気なカレー味は完食してくれること間違いなしです。アクセントにチーズを入れてもOK。

編集部のおすすめ