【パンのおともだち。】きのこバター
15 分
粗熱を取る時間は含みません。
「きのこバター」のレシピと作り方をご紹介します。しめじ、まいたけ、しいたけの3種のきのこを使ってバターを作りました。きのこの旨味が凝縮され、パンとの相性もぴったりです。パスタやスープに使用するのもおすすめで、バリエーションの広がるひと品です。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・バターは常温に戻します。
作り方
1
しめじ、しいたけ、まいたけの石づきを除き、1cm角程度に切ります。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、香りが立ったら①のきのこ類、塩を加えてしんなりするまで炒めます。
3
白ワインを加えて水分を飛ばし、粗熱をとってフードプロセッサーに入れます。バターを加え、撹拌します。
4
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で4,5日を目安に保存してください。
コツ・ポイント
・バターは常温に戻すことで撹拌するときにムース状に仕上がります。
▼パンにあうおともだち
特集
FEATURE CONTENTS