【漬け込み晩ごはん】パパッと炒めて簡単。豚こまみそ炒め&白菜の中華サラダ
「豚こまみそ炒め&白菜サラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚こま肉ときゃべつ、ピーマンを合わせみそと一緒に漬け込みあとは炒めるだけの簡単メニューです。副菜も白菜をたっぷりと使ったサラダなのでお野菜がたっぷりと食べられる晩ごはんです。 2022年4月20日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

372kcal

32.7g

20.1g

19.4g

13.9g

4.7g
材料
(2人分)-
豚こまみそ炒め
- 豚こま肉 200g
- キャベツ 1/4玉
- ピーマン 2個
- a. 酒 大さじ1杯
- a. しょうゆ 大さじ1杯
- a. 合わせみそ 大さじ1杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
-
白菜の中華サラダ
- 白菜 1/8株
- チャーシュー 70g
- 塩 少々
- b. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- b. オイスターソース 小さじ1杯
- b. ごま油 大さじ1杯
下ごしらえ
・キャベツはざく切りに、ピーマンは乱切りにします
・白菜とチャーシューは1cm幅の細切りにします
作り方
1
豚こまみそ炒めを作ります。ジッパー付き保存袋に豚こま肉、(a)の調味料を入れて揉み込みます。
2
キャベツ、ピーマンを加えて揉み込み、冷蔵庫で半日以上漬け込みます。
3
ジッパー付き保存袋から取り出して、ごま油大さじ1杯(分量外)を引き中火で熱したフライパンで炒めます。お好みで糸唐辛子や白いりごまを盛り付けて完成です。
4
白菜の中華サラダを作ります。ボウルに白菜を入れてラップをかけてレンジ600Wで3分加熱して水気を除きます。
5
ボウルに(b)の調味料、④、焼豚を加えて混ぜ合わせます。清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で半日以上漬け込みます。
コツ・ポイント
・豚こまみそ炒めに豆板醤を加えるとピリ辛になっておいしいです。
・白菜の水気はしっかりとしぼることで味がよく染みます。
▼漬け込み晩ごはんシリーズはこちら♪
豚バラ薄切り肉に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
豚バラ薄切り肉の人気ランキング