旨みが踊る♪ しいたけのふんわりえびしんじょ揚げ
15 分
「丸ごとしいたけのえびしんじょ揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しいたけに塩気の効いたえびしんじょを合わせて揚げました。しいたけの旨味と、しんじょのふんわりとした食感が絶妙なバランスでお箸が止まりません。かわいらしい見た目にもうっとりですよ♪

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
下ごしらえ
・むきえびは流水で解凍し、背わたを取ります。塩(分量外)、片栗粉(分量外)をもみ込み、流水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
・長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
むきえびは粗みじん切りにして、粘りが出るまで包丁で叩きます。
2
ビニール袋に①、はんぺん、長ねぎ、(a)の調味料を加えて混ぜ合わせて袋の端をキッチンバサミで切ります。
3
しいたけの傘の内側に片栗粉(分量外)をまぶし、①を絞りだして形を丸く整えます。
4
全体に片栗粉(分量外)をまぶします。
5
フライパンにサラダ油を入れて170度に熱し、しいたけの面を上にして、全体に色がつくまで揚げたら完成です。
コツ・ポイント
・しいたけの傘の内側に片栗粉をまぶすと、たねが取れにくくなります。
・お好みでしょうがのすりおろしを加えても香り良く仕上がります。
▼見た目もかわいい。しいたけのアレンジレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS