
ライター : suncatch
食生活アドバイザー / パンシェルジュベーシック
大阪市在住、大学生と高校生の子をもつ主婦ライターです。育児中に長期入院生活を経験したことで、「おうちごはん」を作る楽しさ、頑張りすぎずに「おいしく味わう」ことの大切さを実感…もっとみる
おまかせで完成!「炊飯器ピラフ」の基本レシピ
炊飯器で炊いて作る、簡単ピラフのレシピをご紹介します。刻んだ具材と調味料・お米をセットすれば、あとは炊飯器におまかせ。休日のランチや、忙しい日のメイン料理にぴったりです。基本をマスターして、味や具材のアレンジを楽しみましょう♪
材料(3人分)
・米……2合
・ベーコン……5枚(ハーフサイズ)
・にんじん……6cm分
・ピーマン……1個
・玉ねぎ……1/4個
・コンソメ(顆粒)……小さじ2杯
・バター……20g
・塩コショウ……少々
※ 顆粒コンソメ小さじ2杯のかわりに、固形コンソメ1個でもOKです。
作り方
1. お米を洗う
お米を洗い、30分浸水させザルに上げます。
2. 具材を刻む
ベーコン・にんじん・ピーマン・玉ねぎを、粗みじん切りにします。
3. 炊飯器にセットして炊飯
炊飯器の内釜にお米を入れ、2合の目盛りの下限まで水を入れます。コンソメと塩コショウを加えてひと混ぜします。
刻んだ具材とバターを平らにのせて、炊飯します。
4. 蒸らして混ぜる
炊き上がれば10分蒸らし、ふたを開けます。
淵からしゃもじを入れて、底から全体を混ぜます。薄めに味付けしているので、塩やコショウで味を調えてください。
特集
FEATURE CONTENTS