ライター : kinako

フライパンひとつで!本格エビピラフのレシピ

材料(3〜4人分)

・米……2合 ・むきえび……200g ・玉ねぎ……1/2個 ・にんじん……1/4本 ・塩こしょう(下味用)……少々 ・酒……大さじ3杯 ・バター……20g ・お湯……適量 ・コンソメ……小さじ2杯 ・塩こしょう……少々

下ごしらえ

・むきえびは竹串で背わたを取り除き、片栗粉(分量外)をもみ込んで水洗いし、水気をふき取って塩こしょうで下味を付けます。 ・お米は洗ってザルに上げ、水気を切ります。 ・玉ねぎとにんじんはみじん切りにします。

作り方

1. 鍋にバター5g、むきえび、酒を入れてフタをして中火で3分ほど蒸し焼きにして、えびと蒸し汁を別にわけます。 2. 1の蒸し汁とお湯、コンソメを合わせ、380ccのスープを作ります。 3. 鍋にバター15gを入れて熱し、玉ねぎとにんじんを加えて炒め、野菜がしんなりしたら米を加えて透き通るまで炒めます。 4. 米が透き通ってきたら、2のスープを注ぎ入れて、表面をならしフタをします。煮立ったら弱火にして12分ほど炊きます。 5. 火を止めて1のえびを加え、再びフタをして10〜15分蒸らします。 6. 蒸らし終わったらフタを開けて全体を混ぜ、塩こしょうで味を調えます。器に盛り、お好みでパセリをトッピングをして召し上がれ♪

コツ

パラパラに仕上げるため、米はしっかりと水気を切ってくおいてくださいね。お好みで、ほたてやいかなどの食材を入れてもおいしいですよ♪
【レシピ提供 macaroni】

ピラフの人気レシピ5選

1. 大人のお子様プレートにピッタリのカレーピラフ

Photo by macaroni

料理初心者の男性でも、おいしくかんたんに作れるカレーピラフです。彼氏やダンナさんにお願いして、休日シェフに変身してもらってみては。ワイワイ一緒に作っても楽しそうですよね♪ 味は本格的ながらもハンバーグ・ナポリタン・エビフライなどと一緒に盛りつければ、大人のお子様プレートの完成です!

編集部のおすすめ