目次
ありそうでなかった!チューブタイプの大根おろし
ITEM
手間いらず 大根おろし【冷蔵】
内容量:120g×5パック
¥1,000 ※2018年10月04日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る
どこで買えるの?
大手スーパーなどで購入することができます。売り場はスーパーによって異なりますが、要冷蔵商品なので生鮮野菜売り場、もしくはお魚に添えるために使われることもあるので鮮魚売り場などに置いてあるようです。
また最近は、コンビニでもオリジナル商品が販売されているようなので、チェックしてみてくださいね。
国産大根を使用した大根おろし。独自の方法でみずみずしさをそのままに水分が分離しないように加工されているので、いつでも新鮮においしくいただけます。パウチパックに入っていてスパウト付きなので好きな分だけ使って冷蔵保存するのにもとっても便利です。
賞味期限・保存方法
未開封の状態での賞味期限は60日程度です。開封後は要冷蔵0℃~10℃で保存するようにし、できるだけ早めに使い切るようにしましょう。
栄養に違いはないの?
見た目にもみずみずしく、食べておいしい大根おろしにするために、レモン汁や食塩をほんのわずか加えているためチューブの大根おろしには塩分が0.7gほどプラスされています。それ以外の栄養素はほとんど変わりません。
大根おろしを使ったおいしい料理レシピ6選
1. さっぱりとした副菜「キュウリの梅おろし和え」
小さめの乱切りにしたきゅうり、甘酢で和えた梅、大根おろしを和えたひと品です。シャキシャキ食感のきゅうりと梅の酸味、大根おろしをプラスすることで、さまざまな味わいを楽しめますね。彩りもキレイなので、これだけで食卓を鮮やかに飾ってくれそうです。
2. 体もポカポカ「生姜たっぷりポカポカみぞれ鍋」
スープに麺つゆと、生姜のすりおろしを使ったお鍋です。お好みの野菜、お肉を入れて仕上げに大根おろしをたっぷりとのせていただきましょう。寒い日には、体がポッカポカに温まりますよ。麺つゆを使うことで、簡単に作れるので覚えておくと便利です!
- 1
- 2