ライター : きく

大晦日に年越しそばを作ろう!

年越しそばの由来と歴史

1年の締めくくりに食べられる「年越しそば」。地域によっては元日に食べることもありますが、だいたいが大晦日の年越しの際に食べるとされています。

歴史は諸説あり、鎌倉時代に「お寺で振舞われていたそば餅を食べ、運気が上がったことから、大晦日にそばを食べることが習慣になった」という説や、江戸時代に「商家が月末に食べた三十日そばが転じて、年末のみ食べるようになった」という説もあるそうです。

めんつゆで簡単!年越しそばレシピ5選

1. これぞ定番。海老の天ぷらの年越しそば

シンプルな海老の天ぷら、刻んだ長ネギ、そしてほうれん草をのせた年越しそば。年越しそばの具材にルールはなく、お好みの具材をのせることができます。

2. 新感覚。パスタ風年越しそば

おそばを炒めて、パスタ風に盛り付ける新感覚年越しそば。コリコリとした食感がクセになる舞茸とぷりぷりの海老を、おそばと一緒に炒めて完成♪ 最後に三つ葉をのせて、風味をプラス。お出汁の準備が面倒という人にもおすすめのアレンジです。

3. 年越しの寒い日にぴったり!トロトロカレーそば

めんつゆ、だし汁、カレールーをベースに作られたスープが、しっかりと麺に絡むトロトロのカレーそば。麺はおそばでもうどんでも、おいしく食べることができる濃厚なアレンジ!寒い季節にぴったりの、体の芯まで温まるひと皿です♪

4. お揚げがジューシー。海老天の年越しそばいなり

Photo by macaroni

海老天がのった、かわいらしいそばいなりも大晦日におすすめです。いなりの甘さとさっぱりとしたそば、カラッと揚げた海老天の組み合わせが、たまらないひと品。そばは、めんつゆとしょうがで味付けするので、そのままでもおいしく召し上がれます。

編集部のおすすめ