ライター : yucchi

もっとおいしくなる♪ そばのゆで方(調理時間:10分)

Photo by yucchi

基本のおいしいそばのゆで方をご紹介します。普段の食事はもちろん、年越しそばなどにも活用できるので必見です。そばはゆで方のコツをつかめば、さらに香りや歯切れの良い仕上がりになりますよ♪

材料(2人分)

Photo by yucchi

・生そば……2玉

コツ・ポイント

生そば麺はなるべく大きい鍋でたっぷりのお湯を使って1~2人前ずつゆでるのがポイントです。少ないお湯でゆでたり大量のそばを一気に鍋に入れてしまうと、ベタベタとしたぬめりの強い仕上がりになってしまいます。

作り方

1. 鍋でお湯を沸かしてそばを入れる

Photo by yucchi

大きい鍋に水を八分目まで入れ、しっかりと沸騰させます。ボコボコと大きな泡が出てくるのが合図です!

Photo by yucchi

お湯が沸いたら手で麺をよくほぐしながら鍋に加えていきます。

2. 箸で混ぜながらそばをゆでる

Photo by yucchi

八の字に箸を動かしながらお好みの硬さになるまでそばをゆでます。吹きこぼれないように火力を調節しながら行ってくださいね。

3. ザルにあげて冷たい水で洗う

Photo by yucchi

ゆであがったそばをザルにあげ、冷水でしっかりと洗ってぬめりを取ります。何度か水を入れ替えながら揉むようにして洗うのがコツです。

Photo by yucchi

最後にそばを氷水で締めたらできあがりです。冷たいそばに使う場合はそのまま使えます。あたたかいそばに使う場合はそのまま、もしくはお湯で20秒ほどあたためてから使ってくださいね。

編集部のおすすめ