
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
下ごしらえ
・鶏むね肉は余分な脂と皮を除きます。
・さつまいもは水洗いし、皮付きのままひと口大の乱切りにして5分水にさらします。
作り方
1
ボウルに(a)の調味料を混ぜ合わせます。
2
さつまいもは耐熱ボウルに入れ、レンジ600Wで4分加熱します。
3
鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにします。酒、砂糖、塩を加えて10分漬け込み、片栗粉をまぶします。
4
フライパンにごま油を引いて熱し、③を並べ入れ焼き色がついたら裏返し、②を加えて炒め合わせます。
5
①を加えて全体に味が絡まったら完成です!お好みで小口ねぎと白いりごまを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
・鶏むね肉は焼く前に片栗粉をまぶすとパサツキが抑えられ、しっとりした仕上がりになりますよ。
・さつまいもはレンジで加熱すると炒め時間を短縮できますよ。
・さつまいもはレンジで加熱すると炒め時間を短縮できますよ。