7. とろ~りなすの白味噌田楽
あとなにかひと品欲しいときにもさっと作れる、なすの白味噌田楽をご紹介します。なすは油をぬり、レンジで加熱すると、素揚げをしたかのようにトロンとしたやわらかい食感になります。大葉を盛ればさっぱりいただけますね。
8. レンジで楽ちん!かぼちゃ煮
日本酒のおつまみになりそうなかぼちゃのレンジ煮がこちら。かぼちゃと調味料を一緒にレンジで加熱することで、味がしっかり染みこみます。煮くずれすることもなく、お弁当のおかずにもぴったりです。
9. シャキシャキナムル
お財布にもやさしい食材で、火を使わずつくれる一石二鳥なおつまみを作ります。もやし、ニンジン、ピーマンのシャキシャキ食感にお箸が止まりません。おつまみなので少し濃いめの味付けにしてもよさそうです。
10. コク旨レンコンきんぴら
おつまみだけでなく、夕飯の副菜にもおすすめな燻製バターでこっくり味のレンコンきんぴらです。きんぴらがフライパンも使わずレンジで加熱するだけでできてしまいます。バターを加えるとコクが出て香りもよくなりますね。
さっとフライパンで炒める・焼くだけの野菜おつまみレシピ5選
11. コーン入りパリパリチーズ
材料ふたつでできてしまう、とうもろこしのパリパリチーズ焼きです。火を止めてから裏返すと失敗を防げます。ゆでただけのとうもろこしにかぶりつくのもいいですが、チーズと一緒に焼くのも絶品ですよ。
12. カラフル夏野菜の炒め物
シンプルな味わいの炒め物をおつまみにいかがでしょう。ベーコンの塩気がちょうどよく、トマトが加わりさっぱりいただけます。なすやきのこなどお好みの野菜をプラスしても食べごたえがありそうですね。