【おつまみごはん】ふわっと山椒の香り。さばのうま塩から揚げ
25 分
「さばのうま塩から揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひと口大に切ったさばを山椒を加えた下味に漬けてカラッと仕上げました。山椒のピリッとしたアクセントが絶品の美味しさに!ごはんのおかずにもぴったりなひと品ですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2〜3人分)- さば 4切れ
- a. 酒 大さじ2杯
- a. 塩 小さじ1/2杯
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a. 山椒 小さじ1/2杯
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
1
さばは3cm幅に切ります。
2
ボウルに①、(a)の材料を入れて揉み込んで10分ほど漬けて味をなじませます。
3
キッチンペーパーで余分な汁気を拭き取り、全体に片栗粉をまぶします。
4
フライパンにサラダ油を入れて170℃に熱し、きつね色になるまで揚げたら完成です。器に盛って山椒をふりかけ、お好みでかぼすを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
さばは小骨を取ると口当たり良く仕上がります。山椒の量はお好みで調整してみてくださいね。片栗粉は揚げる直前でまぶすとカラっと揚がりますよ♪
▼ごはんも進む!魚の揚げ物レシピいろいろ♪
特集
FEATURE CONTENTS