栄養情報(1人あたり)

216kcal

10g

9.2g

22.5g

21.1g

1.3g
下ごしらえ
・むきえびは解凍して背わたを取ります。酒(分量外)と片栗粉(分量外)を入れてよく揉み込んで流水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取って粗みじん切りにします。
・れんこんは皮をむき酢水(分量外) にさらしてキッチンペーパーで水気を拭き取り、粗みじん切りにします。
・大葉はみじん切りにします
作り方
1
ボウルにえび、れんこん、大葉、酒、塩、こしょう、ごま油、片栗粉を加えて混ぜ合わせます。
2
ワンタンの皮に①をスプーン1杯ほどのせて皮のふちに水(分量外)を付けて三角形になるように半分に折り、ひだを寄せながら包みます。
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、②を2分ほど茹でて、浮き上がってきたらザルに上げます。
4
たれを作ります。ボウルに(a)の調味量を入れ、混ぜ合わせます。
5
お皿に盛った③に④をたっぷりかけ、お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
ワンタンの皮が破けないように、肉だねは小さじ1杯を目安に包むのがおすすめです。ラー油の量はお好みで調整してみてくださいね。
▼ワンタンを使ったレシピはほかにも