ライター : mau_naka

調理師 / 漢方コーディネーター / 発酵食品マイスター

チルウィッチのテーブルウェアがおしゃれ!

Photo by mau_naka

「チルウィッチ(chilewich)」は、女性デザイナー「サンディ・チルウィッチ(Sandy Chilewich)」によって、1996年ニューヨークで誕生したテキスタイルのブランドです。 撥水性のある織物素材を使用するなど、使われる素材や生み出されるデザインはどれも独創的で、かつ気品があり美しいものばかり。見た目だけでなく、機能性も兼ね備えており、世界の名だたるホテルやレストランで使用されているんす。

販売店舗

チルウィッチの製品は、現在さまざまなお店で購入が可能となっています。全国の有名百貨店や、アクタス(ACTUS)などのインテリアショップ、バーニーズニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)などでも取り扱われているんです。また、アマゾンや楽天などのインターネット通販でも買うことができますよ。

チルウィッチの人気商品5選

1. 代表的デザイン「チルウィッチ ランチョンマット ダリア」

ITEM

チルウィッチ(chilewich)ダリア フローラル プレイスマット ブラス

サイズ:約幅39×奥行36cm

¥1,748〜 ※2018年07月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

最初にご紹介するのは、やはりチルウィッチを代表するデザインとも言える「ダリア」のランチョンマット。おもてなしにはもちろん、テーブルを華やかに表現してくれるので、インスタグラムに投稿する写真でも人気ですよね。

2. 花びらを表現「チルウィッチ ランチョンマット ぺタル」

ITEM

チルウィッチ ランチョンマット ぺタル

サイズ:直径約37cm

¥1,944〜 ※2018年07月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

続いてはたくさんの花びらが寄り添う様が表現された「ペタル」のランチョンマット。ダリアに比べ、繊細な美しさが光ります。ソースなどをこぼしてしまっても、汚れが繊維に染み込まないのがこの素材のいいところ。濡らして絞ったフキンなどでサッと拭くだけでOK◎お手入れがかんたんに済みますよ。

3. グラデーションに魅せられる「チルウィッチ ランチョンマット ダアバ」

ITEM

Chilewich グロウマット グアバ

サイズ:約幅47×奥行34.3cm

¥3,888 ※2018年07月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

チルウィッチのデザインには、光の当たり具合によって表現を変える繊細な色調のものがたくさんそろいます。ご紹介の「ダアバ」もそんな内のひとつ。日本の食卓にもスッと馴染むそんなやわらかさがありますよ。

4. いつでも美しく「チルウィッチ テーブルランナー ミニバスケットウィーブ」

ITEM

チルウィッチ(CHILEWICH)ミニバスケットウィーブ(MINI BASKETWEAV) テーブルランナー

サイズ:全長182×幅35.5cm

¥6,050〜 ※2018年07月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

ランチョンマットだけでなく、テーブルランナーを併せて使うのがおすすめ。食事の時だけでなく、いつもテーブルを華やかに飾っておけるので、インテリアのひとつとしても重宝するんです。ご紹介の「ミニバスケットウィーブ」もチルウィッチを代表するデザインのひとつですよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ