ライター : pomipomi

グルメライター

ダイソーの「ウォッシュバッグ」がひそかに人気

Photo by pomipomi

ダイソーから発売されている「ウォッシュバッグ」をご存じでしょうか?「探しているけれど見つからない」との声もあるほど、ひそかに注目を集めているアイテムなんです。

筆者も何店舗かまわってようやく購入できたので、本記事で商品の特徴や使い方などを詳しくレビューします。買おうか迷っている人は参考にしてみてくださいね。

口コミ・SNSの反応

  1. プチプラなのにしっかりしていていい
  2. 多方面で使えてかなり便利
  3. 買ってよかった!

ダイソー「ウォッシュバッグ」

Photo by pomipomi

ダイソーの「ウォッシュバッグ」は、簡易的な洗濯ができる便利グッズ。災害時のほか、旅行や出張、アウトドアシーンでも重宝します。

Photo by pomipomi

容量は約3L。価格は税込550円です。

Photo by pomipomi

たたむとコンパクトですが、広げるとそこそこの大きさ。上部にはバックルが、下部にはバルブが付いています。
税込価格550円
サイズ38.7×46.5×1.85cm(約3L)
材質ナイロン、ポリウレタン
内容量1個入
JANコード4550480537214

使い方

Photo by pomipomi

パッケージの中には使用方法が書かれた紙が入っています。実際に使いながら解説をしていきますね。

1. 洗濯物と水を入れる

Photo by pomipomi

洗濯物の汚れをあらかじめはらっておきます。バルブが閉じていることを確認し、中に洗濯物と水を入れます。必要であれば洗剤も一緒に入れましょう。

一度に洗える洗濯物の量は、Tシャツなら1枚程度です。

2. 口を閉じる

Photo by pomipomi

ベルトを3回程度折り返し、バックルをカチッと留めます。

3. 振り洗いをする

Photo by pomipomi

上部と下部を持って振り洗いをします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ