栄養情報(1人あたり)

396kcal

14.4g

29.6g

21.1g

19.8g

1.5g
下ごしらえ
玉ねぎ、トマト、ズッキーニはみじん切りにします。
作り方
1
ボウルに合い挽き肉を入れて、玉ねぎ、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせ、ケチャップ、ウスターソース、チリパウダーを加え、さらに混ぜ合わせます。
2
餃子の皮の中央に①の肉だね(大さじ1杯程度)とチーズをのせて皮のふちに水をつけ、半分に折ってひだを寄せながら包みます。
3
フライパンにサラダ油を入れて170℃に熱し、②を入れて揚げます。こんがりきつね色になったらバットに上げて油を切ります。同様に繰り返します。
4
サルサソースを作ります。ボウルに(a)の材料を混ぜ合わせます。③にサルサソースをたっぷりつけて召し上がれ!
コツ・ポイント
・餃子の皮を包む際にしっかり閉じると油ハネを防止できます。
・サルサソースにはピーマンや玉ねぎなどお好みの野菜を使ってみてください。
・サルサソースは時間を置くと味がなじみやすくなります。
▼おつまみごはんのレシピいろいろ!
世界のグルメ旅に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
餃子の人気ランキング