栄養情報(1人あたり)

157kcal

2.3g

14.1g

7.8g

5.6g

1.5g
下ごしらえ
にんにくは芽を取り、薄くスライスします。
作り方
1
なすはヘタを切り落とし、縦半分に切って断面に格子状に切り込みを入れます。
2
塩水(分量外)に5分さらしてアクを抜きます。ザルに上げてキッチンペーパーで水気を取ります。
3
フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、にんにくを入れて炒めます。表面がきつね色になったら取り出します。
4
③のフライパンに②の切り込み部分を下にして入れ、両面焼き目がつくまで焼きます。
5
オイスターソース、マヨネーズを加えて全体に絡め、お皿に盛り、③を散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
格子状に切り込みを入れると、火の通りや味が染み込みやすくなりますよ。また、アク抜き後は、油ハネがないようにしっかり水気を拭き取ってください。火が通りにくい場合は片面焼いて裏返したあとにフタをして蒸し焼きにしてみてくださいね。
▼なすがメインのアレンジレシピはこちら
ステーキに関する記事