
ライター : 長曽我部 真未
管理栄養士
学校給食の栄養士として勤務後、食の大切さや楽しさを伝えたいとの想いでフードユニット『ランネ』を結成。熊本のちいさなアトリエで栄養バランスを考えたおいしくオシャレな食卓を提案…もっとみる
スペアリブのコーラ煮レシピ
甘辛い味で、ビールもごはんも進むスペアリブのコーラ煮。
お料理にコーラ!? と驚くかもしれませんが、コーラに含まれる酵素や炭酸の効果でお肉を柔らかくすることができます。また、コーラの甘みとカラメル風味が煮物に最適なのです。知る人ぞ知る裏技かもしれませんね♪
コーラ煮が初めての人は、少し躊躇してしまうかもしれませんね。絶品なので、ぜひ騙されたと思って一度試してみてください!
材料(2~3人分)
・スペアリブ……500g
・塩……ふたつまみ
・ブラックペッパー……少々
・コーラ……1本(500cc)
・にんにく……1かけ
・しょうゆ……大さじ3杯
・酒……大さじ2杯
・みりん……大さじ1杯
・サラダ油……大さじ1/2杯
作り方
1. にんにくを切る
にんにくは薄切りにします。芽の部分は取り除きましょう。
2. スペアリブの下ごしらえ
スペアリブは、塩とブラックペッパーをまんべんなくまぶします。
3. スペアリブを焼く
鍋にサラダ油を熱し、スペアリブを入れます。表面にこんがりと焼き色がつくまで、両面を焼いてください。ここでは中まで火が通らなくてOKです。
4. 余分な油をふきとる
両面に焼き色がついたら、キッチンペーパーで余分な油をふきとります。
特集
FEATURE CONTENTS