目次
トマトペーストとは
トマトを使った加工品のひとつとして知られているトマトペースト。トマトペーストとは裏ごししたトマトを煮詰めたものです。水分が少なく、味が凝縮されているので、煮込料理やスープなどにピッタリです。ケチャップとは違い調味料が入っていないため、料理を選ばないのが特徴。
トマトピューレとの違いは、濃度にアリ!
トマトピューレはトマトペーストと同じく、トマトのみで作られます。作り方も似ていて、違いは濃度。裏ごししたトマトを煮詰めて作るところまでは同じですが、ピューレはさらに煮詰めて濃度を高めている点に違いがあります。
水分が多いトマトピューレはスープやソースのベースに、ぽってりとしたトマトペーストは、コクを出したり隠し味に使ったりすることが多いです。
水分が多いトマトピューレはスープやソースのベースに、ぽってりとしたトマトペーストは、コクを出したり隠し味に使ったりすることが多いです。
トマトペーストを使うパスタレシピ4選
1. しじみで!ピリッと辛いトマトのリングイネ
しじみを洋風にアレンジするパスタ。しじみのエキスとトマトペースを使うソースのコクがリングイネに絡み合い、旨味たっぷりです。しじみは火が通り過ぎると硬くなってしまうので、火加減と加熱時間が大切です。
2. 3種のトマトで。ゴルゴンゾーラのナポリタン
3種のトマトを使う贅沢なナポリタン。フレッシュトマトの酸味とケチャップの風味、トマトペーストのコクがブレンドされ、爽やかでありながらも深い味わいに仕上がります。丸ごとのせるソーセージで食べ応えたっぷりなひと品です。
3. ボリューム満点!激うまミートスパゲティ
日本でもっともポピュラーと言ってもいいミートソースのパスタ。合い挽き肉をたっぷり使うので、ひと皿で満足感が得られます。きのこと合い挽き肉の華やかな旨味にトマトペーストのコクが加わり、絶妙な味わいです。ミートソースはごはんにかけても絶品なので、ぜひ試してみてください♪
4. 旨味抜群。えびとトマトの豆乳クリームスパゲッティ
豆乳クリームを使う、まろやかなトマトクリームパスタです。えびの殻から出るエキスをトマトソースに加えることで、しっかりとしたコクが生まれます。隠し味のトマトペーストで本格的な味わいに。濃厚なソースがたまりませんよ。