目次
7. 豚肉とキャベツの重ね蒸し
豚肉と相性が抜群、味噌を使った蒸し豚料理のご紹介です。こちらははじめに、お鍋に材料の豚肉・キャベツ・もやしを重ねていきます。あとは味噌ベースの合わせ調味料で蒸し煮。鍋ごと食卓に出せるので時間がないときに便利なレシピですね。ご飯にも、お酒にも合う蒸し豚ですよ。
8. ロール蒸し豚
薄いお肉をクルクル巻いて、ボリュームを出した蒸し豚です。薄いお肉は時短蒸し豚に便利ですが、「ボリュームが欲しい」なんてときにはこちらをいかがですか。ただ巻いてチンするだけ、お家にある市販のポン酢や辛子醤油をタレにして手軽にいただけますよ。薬味には、ネギや胡麻も合いますね。
ボリューム満点豚肉料理のレシピならこちらもおすすめ▼
9. 豚とモヤシのレンジ蒸し
お肉と一緒に、お野菜も巻いたレンチンレシピです。使用するお肉は、脂身がおいしい豚のバラ肉。お野菜はもやしと豆苗を使います。味気の少ない野菜が、豚バラ肉で巻くことでお肉の旨味が染み込む逸品に変わります。使用する野菜は、葉野菜・ネギ・人参でもOK。いろいろアレンジが楽しめますね。
10. 長芋と豚肉のピリ辛レンジ蒸し
蒸し豚と、とろ~りチーズが楽しめるレシピ。豚の薄切り肉・長芋・キムチ・チーズを耐熱皿に並べてレンジで蒸せば、チーズがとろけて濃厚な仕上がりになりますよ。長芋はなるべく薄く切りましょう。そうすることで食感がホクホクになります。それぞれの個性ある食材が、絶妙にマッチしたひと皿です。
蒸し豚にかけたいタレレシピ5選
1. 新玉ねぎソース
ここからは、蒸し豚におすすめのタレをご紹介。はじめは、甘さが特徴の新玉ねぎを使ったタレです。みじん切り玉ねぎを調味料に漬け込むだけの簡単万能ダレなんです。調味料は、鶏ガラスープの素・ごま油などご家庭にありそうなものばかり。普通の玉ねぎでも作れるので、お試しあれ。
鶏ガラスープの素を切らしていたら?こちらをクリック▼
2. 辛うま味噌ダレ
次に紹介するタレは、豆板醤を使った辛みが特徴です。基本の調味料は味噌です。そこに、豆板醤・コチュジャンで辛みをプラス。味噌の風味と辛みがマッチしたコクダレができあがります。蒸し豚はじめ、蒸した鶏肉や焼き肉にも合いますよ。サンチェやレタスで包んでおいしくいただけます。
豚肉の人気ランキング