ライター : ☆ゴン

煮込むほどにとろとろになるパイカとは?

豚バラ軟骨とは、豚のあばら骨の先端にある部位で、中に小さな軟骨がたくさん入っている、細長い肉の塊りです。1頭に500gほどしかない希少部位でもあります。パイカとも呼ばれますが、名前の由来は中華料理でおなじみの俳骨麺(パイコーメン)から来ているのだとか。

バラ肉とロース肉を分ける際に切り出され、昔は捨てられていたいわゆるホルモン部位です。軟骨があるものの意外と肉厚なことから、煮込みにすると肉はとろとろ、軟骨はコリコリしておいしいと評判に。牛すじ肉よりも価格が安く、コクのある旨味で人気を集めています。

パイカの調理法は煮込みが基本

パイカは、牛すじ肉と同じく長時間煮る必要があるので、煮込みにするのが基本的な調理法。煮込めば煮込むほど、肉はやわらかくとろけ、軟骨もやわらかくなります。

煮込み時間を調整すれば、好みの食感を楽しめるのが良いところ。下ゆでさえしっかりすれば、あとは焼いたり揚げたり、カレーや丼ものにしたりと、アレンジは自在ですよ。

スーパーや精肉店でも買える?

豚肉の生産高は九州が全体の3割を占めますが、関東や東北を合わせると、それを大きく上回ります。そんな豚の畜産が盛んな地域では、地元のスーパーでパイカがよく並んでいるはずです。

それ以外の地域でも、業務用専門スーパーなら見かけることがあります。豚肉を取り扱っている精肉店では、店頭になくても予約注文すれば購入可能。ちなみに、焼き鳥や焼肉店の豚軟骨は、リング状の豚のど軟骨が大半なので、間違わないようにしてください。

パイカで作る絶品の煮込み料理レシピ3選

1. 圧力鍋で大根とパイカの煮込み

パイカを圧力鍋でやわらかく煮込み、大根としいたけを合わせて煮詰めます。煮汁に干ししいたけの戻し汁を使い、大根はあらかじめ煮ておくのがポイント。豚肉の旨味が染みこんだ大根がおいしいですよ。

2. パイカとじゃがいもの煮込み

こちらも、パイカと大根を圧力鍋で煮込む作り方です。レシピではさらに、小さな丸ごとじゃがいもとゆで卵をプラス。パイカを煮込み終わったら冷まして、表面にできるラード層を取り除きさっぱりと仕上げます。

3. しょうがを効かせたパイカの甘辛煮

パイカ本来のコクと旨味を味わうなら、ほかの具材はとくに必要ありません。圧力鍋を利用することなく、鍋でじっくり煮込むレシピ。しょうがを効かせた甘めのしょうゆつゆが、肉に染みこんで絶品ですよ。

編集部のおすすめ