桜切り

Photo by shucyan

1,050円(税込)
真っ白な更科蕎麦をベースに季節の素材を練り込むのが変わり蕎麦です。これは春の時期に出される「桜切り」です。桜の葉を細かく刻んで練り込んでいます。桜の葉の香りがお口の中いっぱいに広がりますよ。

太打ち

Photo by shucyan

930円(税込)
もりそば用の蕎麦粉に、殻ごと引き込んだ手挽きの粉を混ぜて太く打った田舎風のそばです。つなぎは一切使わない十割の生粉打ち。縄文土器のような力強さを感じる野趣あふれる風味と強い腰、歯応えが実に魅力的です。
■店舗名:更科堀井 ■最寄駅:麻布十番駅 ■電話番号:03-3403-3401 ■営業時間:11:00~19:30(日曜営業) ■定休日:木曜日 ■禁煙・喫煙:完全禁煙 ■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001226/ ■公式HP:http://www.sarashina-horii.com/

9. 屋号が伝える歴史「大阪屋砂場」(虎ノ門)

Photo by shucyan

薮・更科と並んで3大暖簾と言われるのが砂場です。「大坂屋」という屋号は、元は大阪城築城の際に、建設資材である砂を置いた場所の前にお店を構えていたからだと言われています。虎ノ門砂場の創業は1872年(明治5年)。砂場本家「糀谷七丁目砂場藤吉」の暖簾分けにより開業しました。

Photo by shucyan

店舗は、以前は大正時代に建てられた趣のある木造建築でしたが、耐震性に問題があったため、以前の店舗の面影を活かしながら2007年に現在の建物に建て替えが行われました。店内の雰囲気も以前の店舗さながらの落ち着いた雰囲気ですが、テーブルや椅子は新調されたとお店の方から聞いています。

もりそば 

Photo by shucyan

720円(税込)
基本のもりそばです。別に御膳粉を使った色の白い「ごぜんそば」があります。ほどよい太さに切られ、たおやかで繋がりがよく、ツルツルとした喉越しも最高です。田舎蕎麦のように目立った特徴はありませんが、安心して食べられるお蕎麦です。

桜切り

Photo by shucyan

870円(税込)
見事な2色の桜切りです。緑色は桜の葉を練り込み、赤い方は桜えびを使っています。1日だけではなく、3月下旬から4月中旬まで連続して出されています。いかにも春らしい実に素敵な変わり蕎麦です。

Photo by shucyan

■店舗名:大坂屋 砂場 本店 ■最寄駅:虎ノ門駅から徒歩3分 ■電話番号:03-3501-9661 ■営業時間:[月、火]11:00~20:00       [水、木、金]11:00~21:00       [土]11:00~15:00 ■定休日:日曜・祝日・第3土曜日 ■禁煙・喫煙:完全禁煙 ■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13002143/

10. ワインもあるぞ、築地さらしなの里

Photo by shucyan

創業は明治23年(1890年)。深川に麻布永坂「更科」初の支店として開業しました。その後歴史の変遷と共に何度かの移転を繰り返し、現在の店舗は平成15年に開業。4代目の赤塚滋行氏がお店を切り盛りしています。現在は自家製粉、完全手打ちで提供しています。

Photo by shucyan

店内のインテリアは落ち着いた和風で、1階は少人数向きの椅子席、2階は宴会向きの小上がりのお座敷や掘りごたつの個室などがあります。おひとり様でぶらりと立ち寄るもよし、名物の鴨鍋や軍鶏鍋を始め、各種宴会メニューも用意されています。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ