目次
小見出しも全て表示
閉じる
しじみの保存は冷蔵も冷凍もできる
しじみはうま味たっぷりで、いろいろな食材に合う生きた食材。みそ汁はもちろん、しじみの佃煮、酒蒸し、スパゲッティ、炒めものなど、さまざまな料理法があります。
購入してから1~2日で食べる場合は冷蔵庫で保存します。購入時のパックに入れたまま保存したいところですが、ちょっとしたひと手間でおいしく食べることができますよ。すぐに食べないときや余ってしまったときは冷凍で長期保存ができます。
購入してから1~2日で食べる場合は冷蔵庫で保存します。購入時のパックに入れたまま保存したいところですが、ちょっとしたひと手間でおいしく食べることができますよ。すぐに食べないときや余ってしまったときは冷凍で長期保存ができます。
保存する前に砂抜きも忘れずに
スーパーに並ぶしじみは、ほとんどが砂抜き済みのものが売られていますが、砂が残っていることも。砂抜き済みと書いてある場合でも砂抜きすると良いでしょう。
しじみは生きているので、海水濃度の塩水で砂抜きします。しっかりと3時間以上塩水に浸水します。気温が高いときは冷蔵庫で浸水しましょう。
しじみは生きているので、海水濃度の塩水で砂抜きします。しっかりと3時間以上塩水に浸水します。気温が高いときは冷蔵庫で浸水しましょう。
しじみの保存方法
調理時間
5分
*砂抜きの時間は含まない
しじみは生きたまま新鮮に売られている食材です。間違った保存方法では傷んでしまったり、菌が繁殖することも。正しい保存方法でたっぷりのうま味を味わいましょう。
冷蔵庫で保存する場合も、冷凍庫で保存する場合も同じ工程で保存します。しじみが特売でたくさん手に入ったときや使い切れないときに、正しい保存方法を覚えておくと便利ですよ。
冷蔵庫で保存する場合も、冷凍庫で保存する場合も同じ工程で保存します。しじみが特売でたくさん手に入ったときや使い切れないときに、正しい保存方法を覚えておくと便利ですよ。
材料・道具
- しじみ 200g
- ジッパー付き保存袋 1枚
コツ・ポイント
- 水分が残っていると傷みやすくなるので、水気をしっかりふく。
- 乾燥しないようジッパー付き保存袋で密閉する。
- 冷凍保存の場合は均等に凍るよう、重ならないように保存する。
下ごしらえ
Photo by TAMA39
塩水で3~4時間砂抜きをしておきます。
保存方法
1.水気を拭く
Photo by TAMA39
砂抜きをしたしじみをよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
2.ジッパー付き保存袋に入れる
Photo by TAMA39
ジッパー付き保存袋に重ならないようにしじみを入れます。
3.冷蔵庫・冷凍庫に入れる
Photo by TAMA39
冷蔵庫または冷凍庫に入れ保存します。
- 1
- 2
貝類の人気ランキング