ライター : megyu

食生活アドバイザー/野菜&果物コンシェルジュ

干し大根とは

「干し大根」とは、千切りにした大根をすのこで乾燥させてつくる、大根の乾燥品のことです。ほかに「切り干し大根」や、関西以西では「千切り大根」とも呼ばれています。 主産地は宮崎県で、寒風が吹く11月中旬頃から冬期に作られるのが一般的です。保存期間が長く、調理も簡単なので便利な食材です。

早速、干し大根を作ってみよう!

用意するもの

・大根 ・ザル

作り方

1. 大根を細切りにする

まずは大根をよく洗い、5cm程度にカットします。皮はむいてもむかなくてもOK!次に大根を縦にして幅3mm程度の板状にスライスし、数枚を重ねて3mm程度の棒状に細く切ります。

2. 天日干し

細切りにした大根を重ならないように広げながらザルにのせます。風通しが良く、日光が当たる場所に置いて乾燥させます。夜は湿ってしまうので室内に取り込んでください。大根が乾燥するまで約3から7日程度天日干しします。

3. 冷蔵保存

大根がからからに乾燥したら、密閉袋にいれて冷暗所か冷蔵庫で保存します。

編集部のおすすめ