しっとりむちむち!手づくり時短ベーグル
「時短ベーグル」のレシピと作り方を動画でご紹介します。通常、パンの発酵は2回で発酵だけでも1時間はかかりますが、たった1回だけでむちむちのおいしいベーグルができあがります!今回はバターを練り込んで、コクと風味の香るベーグルに仕上げました。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・水は40℃に温めます。
・バターは常温に戻します。
・オーブンは200℃に予熱します。
作り方
1
ボウルに強力粉を入れ、砂糖(15g)と塩を離した位置に入れます。イーストを砂糖の上に加え、ゆっくりと水(40℃)をイーストめがけて注ぎ入れ、砂糖とイーストを溶かしながら、少しずつ強力粉と混ぜ合わせます。
2
台の上に取り出し、10分ほどしっかりとこねます。バターを加えてさらにこねて、生地の表面がつるんとしたら、まとめてきれいに丸めます。
3
4分割してきれいに丸め直し、乾燥しないようにラップを被せて15分ほど休ませます。
4
生地を平らに伸ばし、手前から空気を抜きながら巻き上げます。生地の閉じ目を指でつまんで閉じ、棒状に伸ばします。
5
片方の端を2cmほど平らに伸ばしてもう片方の端に被せるようにしてリング状にし、閉じ目をしっかりと閉じます。
6
天板にクッキングシートを敷き、⑤のせてラップをふんわりとかけ、30℃で20〜30分ほど発酵させます。※生地が1.5倍〜2倍の大きさになるのが目安です。
7
鍋に水1.5L(分量外)を沸かし、砂糖(20g)を入れて溶かします。⑥を入れて両面1分ずつ茹でます。
8
茹で上がったらクッキングシートを敷いた天板に並べ、200℃のオーブンで18分ほど焼いて完成です♪
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS